今月の材木屋さん
-
第106回奥田材木店(大阪市西成区出城2-2-11)(2013.7.19更新)
今回の取材は大阪市西成区にやって来ました。今年度より当組合の新理事にご就任されたことにより、今回の取材を受けていただきました。
-
第105回八木製材㈲(泉大津市豊中町3‐1‐20)(2016.12.6更新)
第105回の取材で泉大津市にやってきました。毛布の生産量が日本一で有名な都市ですが、町並みは黒漆喰の古めかしい商家風の住宅が点在し、どこか歴史を感じる風景です。
-
第104回:㈲吉村材木店(大阪市淀川区三国本町2-6-26)(2013.2.15)
今回の取材先の社長さんは、昭和43年生まれの若手経営者の方です。取材を通じて、木材業の経営することに対する熱意や斬新な考えをお聞きし、大いに刺激を感じました。
-
第103回:太洋木材工業㈱(堺市中区深井沢町3409-2)(2013.1.15更新)
今回の取材先は、フローリング材を専門に取り扱う材木屋さんです。皆さんの自宅や学校でも利用され、なじみのある木材製品ですが、どんなお話になるのでしょうか。
-
第102回:㈱山王(大阪市住之江区北加賀屋2)(2012.12.14更新)
今回の取材先は広葉樹を専門に取り扱う材木屋さんです。広葉樹といえば机やテーブルの材料として利用される、ケヤキやナラ、タモなどで、他にどんな木があるのでしょうか。
-
第101回:上田木材㈱(大阪市大正区鶴町1-1-50)(2017.7.28更新)
材木屋さんにも色々な種類があり、今回は梱包用の木材を専門に取り扱うお店です。主には木箱や木製パレットの材料となるようです。どんなお話になるのか楽しみです。
-
第100回:泉源銘木(摂津市鳥飼銘木町8-10)(2012.10.15更新)
「あなたの街の材木屋さん」のコーナーもいよいよ第100回です。今回のお店は銘木屋さん、中でも天井板を専門に取り扱いされている老舗です。どんなお話になるのでしょうか。
-
第98回:㈱木匠(泉北郡忠岡町忠岡北3-6-27)(2012.8.10更新)
今回の取材先は、外構やエクステリア用の木材を取扱うお店です。特殊な木材で、その多くは外国産の高価な樹種であるそうです。どういう取材になったか是非ご覧下さい。
-
第97回 ㈱奥田材木店(堺市堺区砂道町2-1-1)(2012.7.10更新)
今回の取材のテーマを一言で表現すると「新商品の開発」です。私たちの生活が変化、進化するにつれて求めたれる商品、サービスも変化する。そんな新しい発想をお聞きしました。
-
第96回 マル幸木材店(柏原市田辺2-4608-1)(2012.6.11更新)
今回は大阪府と奈良県との府県境に位置する柏原市にやってきました。辺りは、緑の多く、住宅地を抜けていくと高台の一角に取材先の材木店らしき看板が見えてきました。