木のある暮らしが健康を守る-健康によい木のある環境 /木のはなし

木のある暮らしが健康を守る 木の香りが効く

木のある暮らしが健康を守る
ある老人ホームで、眠れない人やけがをした人について調査したところ、木をたくさん使っている施設の中にいる人の方が、インフルエンザにかかったり、けがをしたり、眠れなかったりする人の数が少ないということがわかりました。人にやさしい木に囲まれて暮らすことが、健康を守るよい方法のひとつといえそうです。 木材使用度別の心身不調出現率比較
木の空間は長生きのひけつ
素材の異なるケージでのマウスの生存率と成長
マウスを使って長生きの実験をしたところ、木のケージで飼ったマウスの方が、金属やコンクリートのケージで飼ったマウスよりも長生きすることがわかりました。
 成長の様子をみても、木のケージのマウスの方がよく育っています。

ダニを寄せつけない木の床
フローリング改装前と改装後のダニ数の変化  あるマンションでダニに悩む家の床を、カーペットから木のフローリングに替えたところ、ダニの数が激減したという調査結果があります。これは、木が湿気を吸い取ったり、ダニの隠れる隙間が無くなって、ダニが住みにくくなったからだと考えられます。また、木の成分にダニを寄せつけない効果があることもわかっています。ダニはアレルギーを引き起こすともいわれるだけに、清潔で健康な暮らしづくりに木の果たす役割も大きいといえます。
木材の殺菌パワー
 最近O−157による食中毒や抗生物質のきかない細菌(MRSA)による院内感染のニュースが.テレビや新聞をにぎわせていますが、ヒバなどの木の成分には、こうした細菌にたいして強い殺菌パワーがあることがわかっています。細菌などを寄せつけないことから、木の内装にする病院もあります。 MRSAに対するヒノキ地オール抗菌活性

  参考文献:
 木材のすすめ
 もっと木造住宅を!
 木材がつくる快適環境
 木材選びの基礎
以上、発行 社団法人全国木材組合連合会