画像をクリックすると拡大サイズでご覧いただけます。 
                       
                    | 
               
             
            
            
            
               
                 
                LD 
                天井・梁・柱・壁・床…全てが呼吸する、 陽だまりのように心地良い空間。 | 
               
              
                | 天井 | 
                2F杉床表わし  | 
               
              
                | 壁 | 
                杉パネル腰板、ケイソウ土塗り仕上げ  | 
               
              
                | 床 | 
                桧フローリング | 
               
              | 
            
            
               
                |   設計のポイント 
                   
                  
  | 
               
               
                本作品の設計施工に際しても、施主様とのミーティングを重ね、木の良さを生かした居心地の良い和風モダンのお住まいへと煮詰めていきました。 
                  間取りでは、1F2F中央部にLD、フリースペースを配しました。それぞれ天井高のある空間が吹抜けを介して繋がり一層の広がりを生んでいます。 
                  LDは、見上げると青空の特等席、この家を象徴する開放的な空間となりました。和室、外部デッキとの仕切り障子を開けると、視線が縦へ横へ外部へと抜けていきます。 
                  2F中央のフリースペースは、ロフトも備え、多様な用途に使用できます。傾斜天井とする事で、1Fでの空間印象と繋がりを持たせています。 
                  構造材・内部仕上には杉、桧の無垢材をふんだんに使用し、他の自然素材と共に家中が呼吸しています。廊下を省いたオープンな間取りと相まって、陽光に溢れ、心地良く風の流れる「木楽の家」が完成しました。 
                  「自然と家族が集まり、笑顔が絶えない家。どこよりも我が家が気持ち良い。」とご満足いただけたようです。 
                今後共、少しでも多くの皆さんに「木の住まい」の良さを感じていただけるよう、材料を吟味し、手間を惜しまず、シンプルで飽きのこない素材の魅力を前面に出した家づくりにまい進してまいります。 | 
               
              |