画像をクリックすると拡大サイズでご覧いただけます。 
                       
                    | 
               
             
            
            
             | 
                      
               
                |   設計のポイント 
                   
                  
  | 
               
               
                設計にあたってのポイントは、いかに予算を抑えて、なおかつ木(化粧材)をふんだんに使うかと言うこと、そして工期を最大限に短縮できる仕様を考えることでした。 
                  施工にあたってのポイントは、無垢材が沢山必要なので、材の調達(大工が手待ちにならないようにする)と現場外加工(大工は加工材を現場にて取り付けるだけにする)の2点を徹底し、また大工の人数を増やして工期短縮を行った。 
                  店舗の内装についても施主様の了解を得て杉の無垢材をふんだんに使った仕様とした。
                  レジカウンター、商品陳列棚は杉の無垢材を使い腰板も杉を使った。廻縁はカウンターの挽き落としを利用して製品に仕上げた。 
                施主様からは100点以上とのお褒めの言葉を頂き、お店のホームページにも当社の事を載せて頂きました。岸和田市からも合格点を頂いて補助金の方も全額支給されるとの事です。最後に先日施主様から連絡があったのですが、朝日新聞の取材があって、特集記事としてお店が紙面にて紹介されるそうです。 | 
               
            |